
Miku Yamamoto
belle epoque美容専門学校を卒業。表参道を中心に都内3社の人気エステサロンで光美容を中心に、オールハンドでのフェイシャル・ボディエステ、漢方、アロマテラピーなど多くの美容に携わる。その後、エステティシャン1人につき年間2,000人以上の施術を行う大手サロンにて店舗責任の役職に就く。圧倒的多数の肌に触れ、状態観察、カウンセリング、反応予測など専門スキルと、総合美容の専門知識を習得。その他に国内外問わず多くの種類の光美容機器を使用した経験を基に、肌質に合わせた的確な施術方式の選択が得意。現場で得た手技・経験だけでなく、論文や技報を基に提案やアドバイスも行う。

Naoko Haruta
エステティックの専門学校を卒業。都内の老舗エステティックサロンにて12年間勤務し、10代から70代の延べ9000人以上のお手入れを担当。大規模な機械を用いたフェイシャルケアはもちろん、オイルではなくクリームを用いたオールハンドのマッサージやリンパドレナージュは、効果と心地よさが高い次元でバランスされ、春田の独自技術として非常に人気が高い。
また春田は、山本が新卒で入社した老舗エステサロンで同期だった。同じ時期、同じ環境でプロとしての礎を築いた両人は、高いレベルで統一感のある技術やマナーを実現する。

Erina Fukuyama
前職のエステサロンで10年以上のキャリアを持ち、伝統手技から最新機器の多くの技術を高いレベルで習得。10-80代の様々な肌と向き合い、数千人オーダーの経験を経てORCHIDに入社。前職の中でも「肌を見極める力」「判断の早さ」「理論の理解」に優れていることから、個々の肌状態に合わせて状況に適した美容法を提案するオーキッドの哲学との親和性が高く、既に多くのお客様から厚い信頼を得る。

Hiroki Takaoka
大学院で工学を専攻し、物理計算や化学反応の研究に取り組む。その後13年間、科学技術計算のコンサルタントとして多様な分野の企業、独立行政法人、研究機関などに多くのプロダクト開発に携わる。
オーキッドのエステメニューの開発やdbdirのコスメ選定基準の制定も担当。

選定もテストも仕入れも。
成分として合理的で、お客様に自信を持ってオススメできる高い費用対効果のコスメは、そう簡単には見つかりません。
そのため、沢山の時間とコストがかかりました。。
皆様に少しでもコスメ選びを楽しんでいただけるよう、しっかり良さを伝えて参ります!